検索結果
Sirino e Fagner / A Nova Conquista / Copa Luz
2,970円(税込)
71年。後にそれぞれソロとして活躍する北東部の男性SSW/ギタリストの初期デュオ・シングル。Fagnerのデビュー盤だそうです。両面とも良い感じのフォークMPB。B面おすすめ。
2,090円(税込)
68年。ダンディな歌声の男性歌手。楽しいボッサンバのA1やB1,子供のコーラスも可愛いB3などおすすめ。全体に弦管のアレンジも洒落た感じ。曲は自作やEd Lincoln, Menescalなど。アレンジはLyrio Panicali。
Sonia Delfino / Canta Para a Mocidade
17,500円(税込)
60年?の1st LP。アイドル系?ボサ女性歌手。可愛い歌声はソニア・ローザの先輩格とでも言えそうか。
Sonia Santos / Ben Discotheque (CHOVE CHUVA 〜 MAS QUE NADA 〜 TAJ MAHAL... / SPEED)
30,800円(税込)
78年。Jorge Ben曲をディスコに料理した『Ben Discotheque』。特にB面が最高。アレンジはOberdan(Banda black Rio)。シングル・オンリー。
3,520円(税込)
日本盤 25PJ-28(1980年?)。おそらく『Amor Em Hi-Fi』(1960)と『U.S.A.』(1961)からの編集盤と思われます。
2,420円(税込)
60年作の4th。"Samba torto", "Corcovado", "Chora tua tristeza", "Dindi", "Oba-la-la"など。プロデュースはAloysio de Oliveira。
Tarantulas / A Musica Nao Pode Parar
5,610円(税込)
4,510円(税込)
62年の1st。"Tamba", "Influencia do jazz", "O barquinho", "Minha saudade"など
Tito Madi / Menina Moca(MENINA MOCA +3)
3,080円(税込)
3,520円(税込)
70年。ファンキー・ソウル大統領、チン・マイアの初期シングル。いなたいファンクソウルA面、泣けるCassiano曲B面。
Tim Maia / Azul Da Cor Do Mar +3
3,520円(税込)
71年。ファンキー・ソウル大統領、チン・マイア。切ないA1、Joao do Vale作のファンク〜北東部ソウルなA2、Cassiano作の名曲B2など。
Tim Maia / Tim Maia e Convidados
3,960円(税込)
77年。ファンキー・ソウル大統領チン・マイアとその関連アーティストの編集盤。ナイスなサンバ・ソウル〜ファンク満載。
Tom Jobim e Billy Blanco / Same
3,080円(税込)
60年録音のTom、Billy共作の「リオ・デ・ジャネイロ交響曲」を収録。B面はDick Farney、Nora Ney、 Luiz Bonfa、Doris MonteiroなどがJobim曲をやっている。
Triosan(Trio San) / O Amigo Do Ze / O Bola Sete
3,080円(税込)
76年。男女混声3人組サンバグループ。両面とも冒頭のギターのカッティングからグルーヴィで楽しいサンバでナイス。エレピなど入るアレンジも良好。特にA面おすすめです。シングル・オンリー。
Tribo / Som Imaginario / Equipe Mercado / Modulo 1000 / Vanguarda No.1
21,780円(税込)
サイケ/プログレ系4アーティストを収録したアルバム。
Trio Mossoro / O Melhor do Trio Mossoro
4,730円(税込)
Trio Surdina / Same(Musidisc M 017)
2,500円(税込)
Tulio Piva e Tempo Trio / Jose Abelardo / PANDEIRO DE PRATA / BERENICE
2,400円(税込)
サンバ男性歌手A面、叙情的MPB男性歌手B面。
V.A.(Rita Lee,Mutantes,Secos & Molhados) / Nova Historia da Musica Popular Brasileira
2,700円(税込)
78年の編集盤。Rita Leeのソロ、Mutantesのアルバム、Arnaldoのソロ作などから。
V.A.(Sambasonics,Luis Vagner,etc) / Grazie a Dio! Ao Vivo
1,800円(税込)
サンバロック系の拠点として知られる、サンパウロのヴィラ・マダレーナ地区のライブハウス「Grazie a Dio! 」のライブ音源集。
V.A.(Erlon Chaves, Radames Gnattali, Alaide Costa, etc) / Homenagem a Miguel Gustavo
2,970円(税込)
Miguel Gustavoへ捧げられた企画盤。Radames GnattaliのA1や Erlon ChavesのグルーヴィなB1おすすめ。
V.A. / 14 Sucessos do III Festival da Musica Popular Brasileira
1,400円(税込)
歌謡フェスティヴァル入賞曲を色々な歌手が歌っています。Erasmo CarlosのB2おすすめ。
V.A.(Gal, Bethania, Vandre, Piti, Tom Ze, Luis Carlos Sa) / Canto Aberto
3,630円(税込)
トロピカリズモ関連アーティストの初期録音を集めた美味しい編集盤。
V.A./Novela(Rosa Passos, etc) / As Pupilas Do Senhor Reitor & Eramos Seis
3,190円(税込)
ノヴェラの音楽を集めたアルバム。ボサっぽいRosa PassosのB2おすすめ。
Vanusa / O Mundo Colorido de(MENSAGEM +3)
2,420円(税込)
1,870円(税込)
2,970円(税込)
V.A.(Trio Surdina, etc) / Show
5,940円(税込)
V.A.(Trio Surdina, etc) / Festival No.1
3,190円(税込)
V.A.(Ivan Cimas & Maria Lidia, etc) / I Festival Estudantil De Música Popular Brasileira / 1967
7,590円(税込)
67年。学生歌謡フェスティバルのレコード。無名の人ばかりですが、初々しい感じでボサっぽい雰囲気の曲が多くてなかなか魅力的。
V.A. / Album Columbia de Musica Brasileira
1,000円(税込)
V.A.(Elizete Cardoso, Marisa, Lucienne Franco, etc) / Selecao De Ouro
2,200円(税込)
Elizeth Cardoso、 Marisa gata mansa、Morganaら、ボサ〜サンバ・カンサォン系男女歌手を収録してます。
V.A.(Ze Ramalho e Luis Cortez,etc) / Nordeste: Cordel, Repente, Cancao
3,850円(税込)
ノルデスチ(北東部)のドキュメンタリーのサントラらしい。Ze Ramalho e Luis Cortezが1曲(A4)。
V.A.(Ellis Regina(Elis Regina), etc) / A Bossa de Ontem e de Sempre
4,070円(税込)
75年の編集盤。良いボサノヴァを多数収録してます。Elisの63年の3rdからの素敵なバランソA6がおすすめ。
V.A.(Magda, Agora 4, etc) / Musicanossa
68,200円(税込)
68年。「ムジカノッサ」のForma盤。コーラスが美しいAgora 4、可愛い歌声のMagda嬢などボサソフトロック的感触で素晴らしいし、Johnny AlfのA4などもとてもイイ感じ。
V.A.(Franklin, Luiza, etc) / Musicanossa - O Som & O Tempo
45,100円(税込)
68年。「ムジカノッサ」のオデオン盤。フルート奏者Franklinの格好良いジャズサンバA3とB3, 女性ボサ歌手LuizaのA6とB5などなど聞き所沢山。
V.A.(Baden Powell,etc) / Berlin Festival Guitar Workshop
1,760円(税込)
日本盤 ULS-6015-P(1982年?)。 1967年ベルリンでのライブ録音。バーデンは3曲収録。MPS原盤。
V.A.(Joao Gilberto, etc) / Hipertensao (Trilha Nacional Da Novela)
3,850円(税込)
ノヴェラ・サントラ。Joao GilbertoのB1はここでしか聞けない模様。
V.A.(Inema Trio, Maria Creuza, etc) / 1º Festival Do Samba Na Bahia
39,600円(税込)
70年?。バイーアの JS Discosからのアルバム。後の"Tom e dito"の前身であるInema Trioなどが中心で、全体に魅力的な洗練されたサンバ/ボサ。