[ 並び順を変更 ] - 名前順 - 価格順 - 新着順

検索結果

ヒット件数: 934カテゴリー: 指定なし 検索文字: <a href=
前のページへ 全 [934] 商品中 [361-420] 商品を表示しています 次のページへ

Radames Gnattali / Camerata Carioca / Vivaldi & Pixinguinha

1,800円(税込)

バロック・ショーロ?。ヴィヴァルディとピシンギーニャの楽曲をショーロアレンジで。演奏はRadames GnattaliとCamerata Cariocaの共演です。


Radames Gnattali / Same(1976)

7,040円(税込)

76年。偉大なマエストロ、ハダメス。自身のセクステートによるモダンなショーロが収められたB面が素晴らしい。


Radames Gnattali, Aida Gnattali, Sandoval de Oliveira Dias / Brasiliana No.7 & 8

24,530円(税込)

58年。偉大なマエストロ、ハダメス・ニャッタリ作のショーロ〜クラシック的な楽曲収録。



Radames Gnattali / Same - Serie Destaque No.1(1975)

3,630円(税込)

ハダメスの1949から63年の音源を集めた編集盤。SP盤のみの貴重音源もありそう。


Realejo / Anjo

3,630円(税込)



Rinaldo Calheiros / Ana Lucia / Longe de Voce

2,000円(税込)

男性歌手。ほっこり系サンバ・カンサォンB面悪くない。


Roberto Silva / Vamos Falar De Mulher / Relogio Da Central

4,070円(税込)

67年頃?。40年代から活躍した男性サンバ〜サンバ・カンサォン歌手。派手なビッグバンド系の歌伴もイイ感じの明朗なサンバ。両面とも良い。



Robertinho de Recife / Robertinho No Passo

4,500円(税込)

当作はHermeto Pascoalが半数以上の曲を書いてアレンジしている実質的に2人の共作と言えそうな、変態ジャズ・ロック・サンバアルバム。


Ronaldo Reseda / Same(1979)

5,280円(税込)


Roberto Gigante / Same(1979)

2,970円(税込)



Rost / Nasce Uma Estrela

2,970円(税込)



Roberto Menescal e Seu Conjunto / A Nova Bossa Nova de Roberto Menescal

11,550円(税込)

64年。エレンコでの2作目。洒落たアレンジの素晴らしいボサ・インスト。ご本人のヴィオラォンはもちろん、DeodatoのピアノやUgo Marottaのヴィブラフォンのプレイも秀逸。



Roberto Carlos / Same(1973)

2,750円(税込)

73年作。ブラジル歌謡界の帝王とも言われる国民的歌手。Marcelo D2も「Gueto」でサンプリングしたファンキーなB3がナイス。


Roberto Carlos / Same(1971)

2,860円(税込)

71年作。ベースが効いたファンキーなB1がナイス。カエターノが『Circulado vivo』でカヴァーしたB2も収録。


Ronnie Von / Same(1972)

3,190円(税込)

男前系男性ロック/MPB歌手。



Roberto Carlos / A Cigana / Não Adianta Nada +2

3,080円(税込)

74年。ブラジル歌謡界の帝王とも言われる国民的歌手。Marcelo D2も「Gueto」でサンプリングしたA2がナイス。


Roberto Carlos / A NAMORADA / VOCE NAO SABE O QUE VAI PERDER / TODOS ESTAO SURDOS / I LOVE YOU

2,970円(税込)

71年作。ベースが効いたファンキーなB1がナイス。


Robertinho Silva / Bateria

19,800円(税込)

84年。ミナス系やジスモンチ作品などで知られる名ドラマーのリーダー作。ダイナミックなインタープレイが格好いいジャズロック的なサウンド。スペイシーなシンセ(ギター・シンセ)も印象的。



Rumbo Reverso / Same

1,500円(税込)

サンパウロのポスト・ロック系グループ。プログレ的生バンド演奏に加えてサウンドエフェクト的な電子音なども入る。


Ruban (Ruban Barra) / Eu Quero E Mais / Franga

3,080円(税込)

ソウル/ポップ系男性SSW。ディスコ・ダンサブルなA面おすすめ。


Sapoty da Mangueira / Nega Atrevida

4,510円(税込)

75年。女性サンバ歌手の人気作。Azimuthの3人が参加。



Sansa Trio / Vol.2

26,840円(税込)

66年の2nd。Jose Briamonteのピアノ・トリオ。


Sansa Trio / Same

40,700円(税込)

64年の1st。Jose Briamonte(p)がリーダーのピアノ・トリオ。当作はトリオに加えて多くの曲で3管(tb x 2 & tp)が入ります。


Sambalanco Trio / Same(1965)

16,500円(税込)

65年の2nd。Cesar Camargo Mariano(p)率いるサンバランソ・トリオのジャズサンバ名作。



Sandra Sa / Demônio Colorido / Bandeira

3,080円(税込)

80年。ソウル系女性歌手。ゆるサンバ・ソウルなB面おすすめ。


Sambossa 5 / Zero Hora

94,600円(税込)

66年の2nd。ブラジルのArt Blakey & the Jazz Messengersとも言われるハード・バップ系ジャズ・サンバグループ。ジャズサンバ名作。


Salvador Trio (Dom Salvador Trio) / Same(1965)

154,000円(税込)

65年の1st。Salvadorが"Rio 65 Trio"の1stと同年に録音した自身のトリオ作品。ジャズサンバ傑作。メンバーはSalvador(p), Edson Lobo(b), Victor Manga(d)。



Sergio Ricardo / Tema Do Filme "Juliana Do Amor Perdido" / Mundo Velho

3,300円(税込)

70年。個性的な男性歌手/作曲家。両面とも映画の為の曲。男女ハミング入りのインストA面、自身で歌うB面。


Sergio Ricardo / Same(1975)

4,180円(税込)

75年。多才な男性SSW。ジャルズ・マカレーやトン・ゼーあたりにも通じる辛口で独創的なサンバ/MPB。


Sergio Ricardo / Um Sr. Talento(Um Senhor Talento)

5,390円(税込)

63年?。作曲家、歌手、俳優、映画監督など多彩な才能を持つセルジオ・ヒカルドのボサノヴァ作品。



Sergio Porto / Aracy de Almeida / Billy Blanco / No Zum Zum

7,810円(税込)

66年。ベテラン3人の"ズンズン"でのライブ盤。B面のほとんどを占めるBilly Blancoが軽妙で洒落たボサノヴァで素晴らしい。


Shampoo / Same(1983)

4,180円(税込)

83年。ブラジルのAOR〜MPBグループ。B4”Fruta Maca”はwaxpoetics企画の「Ed Motta’s AOR Mix 2」にも選曲されています。ソフトロック系A1などもおすすめ。あのミナス名曲”Tudo que voce ,,,”のカバーA5も面白い。


Silvio Cesar / Same(1968)

2,970円(税込)



Silvio Caldas / Saudades

2,200円(税込)


Silvio Cesar / Meu Testamento / Só Choro Quando Estou Feliz

3,520円(税込)

73年。ダンディな歌声のシルヴィオ・セーザルのシングル。ハッピーな感じの自作曲A面、Carlos Lyra曲のB面ともにイイ曲。


Sirino e Fagner / A Nova Conquista / Copa Luz

2,970円(税込)

71年。後にそれぞれソロとして活躍する北東部の男性SSW/ギタリストの初期デュオ・シングル。Fagnerのデビュー盤だそうです。両面とも良い感じのフォークMPB。B面おすすめ。



Sonia Delfino / Canta Para a Mocidade

17,500円(税込)

60年?の1st LP。アイドル系?ボサ女性歌手。可愛い歌声はソニア・ローザの先輩格とでも言えそうか。


Sonia Santos / Ben Discotheque (CHOVE CHUVA 〜 MAS QUE NADA 〜 TAJ MAHAL... / SPEED)

30,800円(税込)

78年。Jorge Ben曲をディスコに料理した『Ben Discotheque』。特にB面が最高。アレンジはOberdan(Banda black Rio)。シングル・オンリー。



Sonia Lemos / Sete Domingos / Timidez

1,650円(税込)

74年。60年代後半にはボサノヴァも歌っていた女性歌手。明朗なサンバB面おすすめ。


Sui Generis / Same(1979)

4,180円(税込)

ブラジリアン・ディスコ系グループ。Barry Gibb曲カバーB3やA5あたりおすすめ。


Sylvia Telles / Dindi

3,520円(税込)

日本盤 25PJ-28(1980年?)。おそらく『Amor Em Hi-Fi』(1960)と『U.S.A.』(1961)からの編集盤と思われます。



Sylvia Telles / Amor Em Hi-fi

2,420円(税込)

60年作の4th。"Samba torto", "Corcovado", "Chora tua tristeza", "Dindi", "Oba-la-la"など。プロデュースはAloysio de Oliveira。


Taiguara / Same - O Vencedor de Festivais(1968)

3,300円(税込)

ソロ2作目。彼のアルバムでもボサMPB寄りな内容。



Tamba Trio / Same(1962)

5,500円(税込)

62年の1st。"Tamba", "Influencia do jazz", "O barquinho", "Minha saudade"など


Teca & Ricardo / Povo Daqui

2,970円(税込)

80年。男女デュオのフォーキー&グルーヴィなMPB。A6おすすめ。



Tekila Ritmos / Same

3,190円(税込)

謎のラウンジサンバ〜ラテン〜ポップ作品。洒落っ気と時折の奇妙な仕掛けが面白い。


Tete Espindola / Passaros Na Garganta

2,970円(税込)

テテーの「のどの中の小鳥」。独特の北東部フォークロア・フォーキーな世界です。


Teti / Same - Equatorial(1979)

5,060円(税込)

79年。元"Pessoal do Ceara"の女性歌手。アレンジはToninho Horta(g)。Maulo Senise(sax,fl), Luis Alves(b), Tuti Mourao(d), Robertinho Silva(perc)らも参加。夢見るような北東部ポップA6最高です。



Tiao Motorista / PANO DA COSTA / PEDRA FURADA

3,800円(税込)

バイーアの男性サンバ歌手/作曲家/打楽器奏者。


Tim Maia / MURMURIO / SOSSEGO

3,740円(税込)

78年。ファンキー・ソウル大統領、チン・マイア。ファンクな名曲B面素晴らしい。


前のページへ 全 [934] 商品中 [361-420] 商品を表示しています 次のページへ

店舗営業時間

Open:14:00
Close:20:00
定休日:水曜日



mobile site