[ 並び順を変更 ] - 名前順 - 価格順 - 新着順

検索結果

ヒット件数: 978カテゴリー: 指定なし 検索文字: <a href=
前のページへ 全 [978] 商品中 [121-180] 商品を表示しています 次のページへ

Elizeth Cardoso / Tudo e Magnifico

2,200円(税込)

60年?。エリゼッチのEP。


Elizeth Cardoso / Same - Serie Destaque No.2

1,000円(税込)

75年。実力派女性歌手の1954/55年のサンバ・カンサォン音源を集めた編集盤。A1とB1はAntonio Carlos Jobim e sua orq.が歌伴とクレジットあり。ジョビンの初期仕事のようです。


Elizeth Cardoso, Francineth, Cyro Monteiro, Roberto Silva / Viva O Samba!

2,970円(税込)

65年作。4人の男女歌手によるサンバ集。



Emicida / O Glorioso Retorno De Quem Nunca Esteve Aqui

1,500円(税込)

今やブラジルを代表するヒップホップ・アーティストの一人となったEmicida。


Eneida / Clarice / Sol de Vidro

3,850円(税込)

フォーク〜ソフトサイケ〜MPB的な女性歌手。B面はWalter Francoの最初の作品(作曲)としてマニアに知られている。


Erasmo Carlos / Sou Uma Crianca, Nao Entendo Nada / Haroldo, O Robo Domestico

2,500円(税込)

74年。帝王エラズモ。この時期はソフトかつ男っぽいロック〜SSW的なサウンドです。B面おすすめ。



Eva(Evinha) / Nosso Lugar... Itaipu / Depende Da Gente

3,300円(税込)

77年。トリオ・エスペランサのEva。この時期はややこみ上げ系?のヨーロッパ的ポップスで、これはこれで悪くない感じ。



Expedito / ROSA MARIA / MOINHO

4,510円(税込)

69年。詳細不明の男性歌手。柔らかい歌声はDalmo Casteloあたりが近似値か。両面とも自作曲で、特にB面がボサっぽい良い曲です。


Fafa Lemos e Luiz Bonfa / Bonfafa

5,500円(税込)

58年。ボンファと男性バイオリニストFafa Lemosのユニークな共演盤。


Fabio Antiero / Compartimento Etéreo

6,490円(税込)

81年。詳細不明のギタリストのインスト作品。まず音響派?サイケ?なA1冒頭で驚かされるが、全体としてはちょっとクセありでメロウな感触のグルーヴィ・クロスオーバー〜ジャズロック的な曲多いです。



Fernando Leporace / SONHADOR / ESSE AMOR

3,190円(税込)

60年代にはGrupo ManifestoやVox Populiのメンバーであった男性SSWのソロシングル。


Fredera / Aurora Vermelha

3,630円(税込)

81年。あのミナスのサイケ/プログレバンド Som Imaginarioのメンバーでもあったギタリストのソロ作。プログレ〜ジャズロック・インスト。



Francis Hime / Se Porem Fosse Portanto

2,970円(税込)

78年作。カリオカらしい優雅さを感じさせるMPB男性作詞作曲家/歌手/ピアニスト。ChicoやTom Jobimに通じるような上質な作風です。Chicoとの共作曲A1などおすすめ。Nelson Angelo, Novelli, Wilson das Nevesらが歌伴。 [



Geraldo Azevedo / Bicho de 7 Cabecas

1,800円(税込)

79年。北東部のフォークロックMPB系男性SSW。


Geraldo Azevedo / Bossa Tropical

1,870円(税込)

89年作。北東部のフォークロックMPB系男性SSW。切なさや沈静感を内包した旋律を柔らかなフォーク的なサウンドで包み込んだような好盤。ウルグアイのSSW、Pippo Spera参加、



Gereba / Bendengo

6,930円(税込)


Geraldo Azevedo / Bossa Tropical

3,190円(税込)

89年作。北東部のフォークロックMPB系男性SSW。切なさや沈静感を内包した旋律を柔らかなフォーク的なサウンドで包み込んだような好盤。ウルグアイのSSW、Pippo Spera参加。


Germano Batista / Canto Da Terra / Bumba Meu Boi

31,900円(税込)

65年。男性サンバ歌手の人気シングル。ジャズサンバ調のA面格好良い。



Gerônimo (Gerônimo Santana) / Dandá

4,620円(税込)

87年作の3rd。バイーア州出身の男性SSW。ノヴォス・バイアーノス関連の人たちやジルベルト・ジルに近い曲も。素敵な男女デュエットA5、楽園感高いA1やA4、いかにもバイーア的なA2、レゲエB3など楽しめる。


Geraldo Vespar / Samba Nova Geracao

9,900円(税込)

65年作。ギタリスト/アレンジャー、ジェラルド・ヴェスパール。彼のヴィオラォンを中心にしたボサ/ジャズサンバ・インスト。"Deus brasileiro", "Estamos ai", "Arrastao"などなど。


Givaldo Alves / Nosso Casamento (Nosso Casamento +3)

2,420円(税込)

77年。まるっきり不明のオブスキュア系?男性サンバ歌手。B2“Adeus Recife”がちょっとイイかも。Discogsでは「Want: 3」付いてます笑。



Gilberto Gil / MEIO DE CAMPO / SO QUERO UM XODO

3,410円(税込)

73年。両面共にアルバム未収(当時発売されなかったが近年CD化された『Cidade do Salvador』アルバムに収録)。


Gilberto Gil / Same(1969)

27,830円(税込)

69年の傑作3rd。トロピカリアの奇跡的産物。


Giovana / Quem Tem Carinho Me Leva / Maré

3,520円(税込)

76年。アフロ・サンバな作風の女性サンバ作家/歌手。ドリスが歌った「Maita」の作者としても知られます。両面とも悪くないサンバ〜アフロ・サンバです。



Grupo Raizes / Same(1974)

4,180円(税込)

74年の1st。男女混成フォーク〜サイケロックMPBグループ。B1あたりなかなか格好良い。



Helena de Lima / De Helena de Lima Aos Seus Amigos

4,290円(税込)

66年。50年代から活躍した女性歌手。ピアノ・トリオとRildo Horaのハーモニカが歌伴の当作はジャズサンバ的演奏が心地よい。


Hermeto Pascoal / Brasil Universo

7,480円(税込)

85年作。Som da Genteでの3作目。Carlos Malta、 Itibere、Marcio Bahia、Pernambuco、Jovino Santos Netoなどを従えた快作。全ての曲が素晴らしい。



Hélio Contreira / Esturro Da Onça

4,950円(税込)

90年。男性SSW/ギタリスト。北東部サイケデリック・サンバ〜フォークな雰囲気。Xangaiが数曲ゲスト参加、Elomarも1曲参加してます。A3、B2、B4あたりおすすめ。


Heartbreakers / Ellingtonia

2,750円(税込)

サンパウロのクール&レトロ・ジャズなグループによるDuke Ellington曲集。


Hilton Barcelos / Arquetipos

7,920円(税込)

男性SSW。ポップ&ファンキーでちょっと風変わりなMPBのA面、アシッド・フォーク/サイケ〜プログレ系なB面と分かれた作りになってます。



Ha Duo (Hugo Fattoruso y Albana Barrocas) / Puente

4,400円(税込)

ウルグアイの至宝。ウーゴさん自身が「One of our favorite work」になったと口にするほどの強力な出来映えです。ジャイルスも称賛!限定盤。


Hyldon / As Dores Do Mundo / Sabado E Domingo

3,000円(税込)

男性ソウルSSWの、おそらく2枚目の7inch。Azimuthの3人も参加したサウンドがイイ感じ。



Hyldon / PARA SEMPRE / RIO DE JANEIRO - BRASIL

9,240円(税込)

78年。男性ソウルSSW。3rd/4th LPの間のリリースとなるアルバム未収シングル。サッカー応援歌のような盛り上がり系B面おすすめ。おそらくAzimuthのメンバーも依然として参加していそう。



Ideia / You Are A World Of Life And Love / Pesadelo

2,200円(税込)

詳細不明のグループ。ソウル〜ロック系。


Impacto / Jeito Todo Seu / Sou Voce

3,740円(税込)

ロック〜ソウル系グループ。ファンキーなA面おすすめ。



Isaura Garcia / Saudade Querida

6,490円(税込)

60年。50年代から活躍したボサ女性歌手。バックは当時の夫Walter Wanderley。


Isaura Garcia, Noite Ilustrada / Papo Furado

2,750円(税込)

50年代から活躍した女性歌手Isaura Garciaと、サンバ男性歌手Noite Ilustradaの共演盤。


Ivan Lins / Abre Alas

4,070円(税込)

89年の編集盤。74年作『Modo Livre』、75年作『Chama Acesa』から収録した魅力的な内容。Arthur Verocaiによるアレンジの人気曲A5「Essa mare」、名曲A1「Abre alas」、B6「Rei do carnaval」などなど。



Ivan Lins / Agora

5,610円(税込)

71年。男性SSWの傑作1st。アレンジはArthur Verocai。


Jacob, Seu Bandolin e Orquestra / Valsas Brasileiras de Antigamente

1,000円(税込)

偉大なバンドリン/ギター奏者。当作はワルツ集。



Jaime Roos / Candombe Del 31

2,200円(税込)

1977年作のファースト名作。ウルグアイの男性SSW、ハイメ・ルース。


Jacob do Bandolim / Os Saraus de Jacob

3,190円(税込)

71年作。1930年代から活躍し69年に逝去した偉大なバンドリン奏者のショーロ。当作は残されたライブ音源をレコード化したもののようです。


Jair Rodrigues / Jair(1968)

3,080円(税込)

68年作。男性サンバ歌手の充実した好盤。ミルトンの名曲A2、昨今DJ系の方にも人気なアフロ系サンバA4”Chao“、ダンサブルなサンバB2、ジャズ・サンバ系なB4など。



Jean Garfunkel / Afufe O Fole / Calcanhar De Aquiles

3,300円(税込)

80年。男性SSW。FiloやDjavan系のグルーヴィ良曲B面おすすめです。この曲はエリスも80年作で歌った曲です。


Jean e Gil / Tagarela / Faça O Amor Não Faça A Guerra

4,290円(税込)

71年。男性デュオ。当作の3年後に有名なサイケ名作アルバム『Perfume Azul Do Sol / Nascimento』を生み出すことに。当7インチもサイケ〜ポップMPBな感じで悪くない。


Jorge Antunes / !No Se Mata La Justicia!

8,800円(税込)

ブラジルの現代音楽作家Jorge Antunes。


前のページへ 全 [978] 商品中 [121-180] 商品を表示しています 次のページへ

店舗営業時間

Open:14:00
Close:20:00
定休日:水曜日



mobile site