検索結果
Hermeto Pascoal / Brasil Universo
7,480円(税込)
85年作。Som da Genteでの3作目。Carlos Malta、 Itibere、Marcio Bahia、Pernambuco、Jovino Santos Netoなどを従えた快作。全ての曲が素晴らしい。
Carioca & Convidados / Luar do Sertao
18,040円(税込)
82年。『Carioca & Devas』に続く2作目。男性ギタリスト/作曲家カリオカとGrupo Umのドラマー Ze Eduardo Nazarioとのデュオ作。
SOLD OUT
79年作の1st。女性SSW。Gismontiとそのバンド Academia de Dancasが全面参加&プロデュース。フォーキー・プログレッシブな雰囲気の素晴らしいアルバム。
SOLD OUT
75年の1st。女性SSW。曲も歌もひっそりした陰影と切なさが味わい深い。バックはSom Imaginario。アシッド・フォーク/サイケファンにも好まれそう。
Kim Ribeiro / Raimundo Nicioli / Same
SOLD OUT
82年。Kim Ribeiro(fl)とRaimundo Nicioli(Violao,p)の双頭作。どこかミナス系に近い独特の沈静感とスピリチュアルな空気感に引き込まれるインスト作品。
Hermeto Pascoal / Lagoa da Canoa Municipio de Arapiraca
SOLD OUT
84年作。Som da Genteでの2作目。Carlos Malta、 Itibereなどを従えた快作。変拍子フュージョンA1、美しい望郷の叙情A2、大統領の演説?を曲にしたてたA3などなど。
Taiguara / Imyra, Tayra, Ipy, Taiguara
SOLD OUT
76年作の7th。タイグアーラのマジカルな傑作。Hermeto Pascoalが参加&アレンジ、Toninho Horta、Wagner Tiso、Novelli、ジャキスなどのミナス派も大挙参加。
Piry Reis / Caminhos do Interior
SOLD OUT
84年。QuartinからのLPでも知られる男性歌手/作曲家Piry Reis(Piri)。ミナス派的なメロディにGismonti、Robertino Silva、Nico Assumpcaoらのサポートも合わさって魅力的。
SOLD OUT
86年。QuartinからのLPでも知られる男性歌手/作曲家Piry Reis(Piri)。ミナス派的なメロディにNando Carneiroらのサポートも合わさってなかなか魅力的。
Dharana / Same - Viajante(1987)
SOLD OUT
87年の1st。Edson Nataleを中心とするアコースティックなインスト・グループ。CARMOレーベル、ECM、ニューエイジ的な感触。
Beto Guedes / Danilo Caymmi / Novelli / Toninho Horta / Same(1973)
SOLD OUT
73年。ミナス派4人の初期作品集。編集盤ではありません。全てこのアルバムでしか聞けない音源の様です。