[ 並び順を変更 ] - 名前順 - 価格順 - 新着順
全 [242] 商品中 [1-60] 商品を表示しています 次のページへ

Adylson Godoy / Sou Sem Paz

6,050円(税込)

65年?。男性歌手/作曲家。ジンボ・トリオのAmilton Godoy(p)の兄弟らしい。ジャズサンバっぽい感じがちょっとジョニー・アルフ的なA3やB3がおすすめ。


Alaide Costa / Afinal

7,480円(税込)

63年作。女性歌手の叙情的な雰囲気が漂うボサ好盤。


Antonio Carlos Jobim e Quarteto 004 / Quarteto 004 / RETRATO EM BRANCO E PRETO / CANCAO DO ENCONTRO

3,500円(税込)

ジョビンの秘蔵っ子らしい男性ボサコーラスグループ。



Ana Lucia / Ana Lucia Canta Triste

15,840円(税込)

64年。女性歌手の上品なボサノヴァ名作。アレンジはOscar Castro Neves、演奏はZimbo trioとHector costitaです。


Antonio Carlos Jobim / Same(Elenco ME 9)

8,470円(税込)

63年作?。ジョビンの初の自作自演盤。自身のボサノヴァ名曲を演奏したインスト・アルバム。クリード・テイラーがプロデュース/クラウス・オガーマンがアレンジしたNY録音。


Angela Maria / Garotas Do Rio / Quer Dizer

2,420円(税込)

サンバカンサォン〜ボサ女性歌手。ビッグバンド風の歌伴のA面が悪くない。



Ary Barroso e Dorival Caymmi / Um Interpreta o Outro

3,080円(税込)

ブラジル音楽界の巨星2人がお互いの曲を交互に吹き込み合うという趣旨の洒落た作品。


Bossa 3(Bossa Tres) / Os Reis do Ritmo

19,800円(税込)

ヒップなサンバジャズ満載の名作。


Bando da Lua / Serie Fase De Ouro Da MPB

2,420円(税込)

89年の復刻/編集盤。1930年代に大きな成功を収めた大衆音楽グループ。オデオンやRCAで60枚以上のSP盤をリリース。エレンコ・レーベルの創始者 Aloysio De Oliveiraが在籍していたことでも知られます。



Baden Powell / Le Grand Festival(華麗にして過激なバ-デン)

2,310円(税込)

日本盤(L30B-1068/69)。 「Barclay Jazz Series 華麗にして過激なバーデン/バーデン・パウエル」。 1979年?もしくは1983年?。仏バークレー音源のLP2枚組編集盤。


Baden Powell / Live In Japan

2,500円(税込)

日本盤 GXH 3012(1980年?)。 1970年10月5日、6日 サンケイ・ホールでのライブ録音盤。


Baden Powell / O Som DePhilips Baden Powell(トリステ-ザ/バ-デン・パウエルの偉大な世界 ? 第2集)

2,970円(税込)

日本盤 SFX-10562(1978年?) with OBI。 「ジャズ名盤コレクション トリステーザ/バーデン・パウエルの偉大な世界 – 第2集 ¥2、000」。Elenco ME 48と同内容。68年作。



Baden Powell / A Vontade(イパネマの娘/バ-デン・パウエルの偉大な世界 ? 第1集)

2,500円(税込)

日本盤 SFX-10561(1978年?)。 「ジャズ名盤コレクション イパネマの娘/バーデン・パウエルの偉大な世界 – 第1集 ¥2、000」。


Carmen Miranda / A Pequena Notavel

2,500円(税込)

55年?。米国で大きな成功を収めた著名な女性歌手/女優。間接的にボサノヴァに影響を与えたと言われています。当作はブラジルで制作されたオリジナル作品な模様。


Carminha Mascarenhas / Musical Ary Barroso 1960 (SAMBA NO CEU +3)

3,520円(税込)

60年?。サンバ・カンサォン〜ボサ女性歌手。このEPは全曲Ary Barroso作を歌っています。おそらく全てアルバム未収。



Caco Velho / Vida Noturna No.1

8,800円(税込)

58年?。軽妙でユーモラスなサンバ男性歌手。自身の軽いサンバA面素敵です。B面はまた趣が変わって、ピアノとパーカッションだけを歌伴にジャズ風?の歌唱(虫声付き!)を披露していてこちらも秀逸。



Carlos Lyra / 25 Anos De Bossa Nova

1,000円(税込)

ボサの貴公子リラの87年のライブ盤、『ボサ・ノヴァ25周年』


Claudette Soares / Fiz do Amor Meu Canto

2,000円(税込)

76年作。女性ボサ歌手。当作はTito Madi曲集。


Claudette Soares / De Tanto Amor

1,650円(税込)

71年作。ボサ系女性歌手。



Clare Fischer / So Danço Samba

2,970円(税込)

64年?。ラテンジャズ/ブラジル系の作品でも知られる西海岸のピアニスト。ピアノ・トリオ+ギターのカルテット編成でのボサ・ジャズ作品。


Codo / Codo E O Violao

3,080円(税込)


Codo / Coisas Da Minha Terra

3,190円(税込)



Codo / Same - Serie Musica Brasileira Vol.1

3,190円(税込)

84年。バイーア出身のギタリスト。当作もほとんどCodo自身の曲で、トロピカリアの異才Rogerio Dupratがアレンジ担当。Heraldo Do Monte参加。冒頭のビリンバウから格好いいB1おすすめ。


Dick Farney / O Melhor de Dick Farney

1,000円(税込)

87年の編集盤。歌ってる曲が中心です。



Dick Farney / Plays Gershwin

2,800円(税込)

56年作。『Jazz After Midnight』と同内容?。素敵な南米ジャズ作品。


Djalma Ferreira e Seus Millonarios Do Ritmo / Same

2,310円(税込)

オルガン奏者ジャルマ・フェヘイラのコンジュント。オールドタイミーなラウンジジャズからバランソまで。



Doris Monteiro / Same(1957)

11,880円(税込)

57年?の3rd。10inch。ドリスの初期アルバム。


Doris Monteiro / Serie Coletanea Vol.3

4,180円(税込)

ドリスの66年〜73年の音源の編集盤。シングル/EPからも収録されているようです。



Dóris Monteiro e Miltinho / Doris,Miltinho e Charme Vol.2

6,820円(税込)

71年作。ドリスとミルチーニョの男女デュオ・シリーズVol.2。


Dóris Monteiro e Miltinho / Doris,Miltinho e Charme

5,390円(税込)

70年。ドリスとミルチーニョの男女デュエットによるブラジル流行歌メドレー集Vol.1。


Dóris Monteiro / Doris(1971)

7,260円(税込)

71年作。ドリスが歌うポップサンバ。Sidney Miller作のヒット曲A1「E isso ai」を筆頭に良い曲多い。



Edgar Luiz / INTERVALO DE TRISTEZA / SAMBA DIFERENTE

9,800円(税込)

65年?。ボサ男性歌手。Sergio Carvalho曲のA面、バップ風スキャットなども披露する明るいB面。


Elizeth Cardoso / Tudo e Magnifico

3,000円(税込)

60年?。エリゼッチのEP。



Elizete Cardoso(Elizeth Cardoso) / A Meiga Elizete No.4

5,280円(税込)

63年作?。50年代から活躍する女性歌手。『A Meiga Elizete』シリーズ(「スイート・エリゼッチ」的な意か)は、up-to-dateなサンバ・カンサォン集という趣。


Fafa Lemos e Luiz Bonfa / Bonfafa

5,500円(税込)

58年。ボンファと男性バイオリニストFafa Lemosのユニークな共演盤。



Heartbreakers / Ellingtonia

3,190円(税込)

サンパウロのクール&レトロ・ジャズなグループによるDuke Ellington曲集。


Helena de Lima / De Helena de Lima Aos Seus Amigos

4,290円(税込)

66年。50年代から活躍した女性歌手。ピアノ・トリオとRildo Horaのハーモニカが歌伴の当作はジャズサンバ的演奏が心地よい。



Isaura Garcia / Saudade Querida

6,490円(税込)

60年。50年代から活躍したボサ女性歌手。バックは当時の夫Walter Wanderley。


Isaura Garcia, Noite Ilustrada / Papo Furado

2,750円(税込)

50年代から活躍した女性歌手Isaura Garciaと、サンバ男性歌手Noite Ilustradaの共演盤。



Jair Rodrigues com Walter Wanderley e Seu Conjunto / Zigue Zague / Bafafa

3,850円(税込)

多くの録音がある男性歌手。この7インチは 両面ともWalter Wanderleyが歌伴で、スインギーなバランソ/サンバが良い。


Joao Gilberto / El Amor, La Sonrisa Y La Flor (El Pato +3)

2,200円(税込)

アルゼンチン盤の45 RPM EP。



Johnny Alf / O Que e Amar

2,090円(税込)


Joao Maria De Abreu e Seu Trio / Enquanto Ela Nao Chega...

11,880円(税込)

58年のピアノ・トリオ作品。



Joao Gilberto / En Mexico

19,800円(税込)

70年作。ジョアンの素晴らしいメキシコ時代の唯一のアルバム。全曲素晴らしいが、B1"Farolito"などおすすめ。


Joao Gilberto / Chega de Saudade

18,920円(税込)

59年作。ジョアンの記念すべき1stアルバム!ボサノヴァの誕生!



Lucio Alves / Tio Samba

9,900円(税込)

61年?。ボサノヴァ以前から活躍していた男性歌手。当作は全曲アメリカのスタンダード曲をポルトガル語でボサタッチに歌った素敵なアルバム。


Luiza / Same(1965)

68,200円(税込)

65年?。女性歌手ルイザの素晴らしいボサノヴァ作品。アレンジはMoacir Santos。


全 [242] 商品中 [1-60] 商品を表示しています 次のページへ

店舗営業時間

Open:14:00
Close:20:00
定休日:水曜日



mobile site