[ 並び順を変更 ] - 名前順 - 価格順 - 新着順

検索結果

ヒット件数: 33カテゴリー: 指定なし 検索文字: #progressive
全 [33] 商品中 [1-33] 商品を表示しています

Beto Guedes / A Pagina do Relampago Eletrico

7,150円(税込)

77年の1st。「街角クラブ」の重要メンバーであるミナス派SSW。曲も粒ぞろいで、ジャズロック的感触のサウンドも味わい深い。


Carlinhos Santos / Todas As Águas

16,940円(税込)

84年?。詳細不明な男性SSWの人気作。近似値はPiry Reisあたりか。Carmoレーベル的な感触。A2はオランダ Music From Memory からのコンピにも収録されています。


Edu Lobo / Same - Missa Breve

19,250円(税込)

73年。スピリチュアルな雰囲気が素晴らしい名作。



Egberto Gismonti / Coracoes Futuristas

5,500円(税込)

76年作。ジスモンチのプログレッシブなジャズ/フュージョン作品。A1"Danca das cabecas", B3"Baiao do acordar"などおすすめ。


Egberto Gismonti / Same(1984)

5,170円(税込)

84年作。ほぼ全て自身の演奏とシンセなどの打ち込みだけで制作されている作品。ボコーダー+リズムボックスの衝撃的サンバA1やB5などおすすめ。


Egberto Gismonti / Em Familia

4,180円(税込)

81年作。子供の誕生を記念して作られた作品。ゆったりとした複合的リズムが気持ちよいB1、名曲A1「Loro」など幸福な気分に満たされた名作。



Egberto Gismonti / Academia de Dancas

4,510円(税込)

74年作。インスト中心のプログレッシブ〜ジャズ・ロック的なアプローチが印象的なアルバム。Robertinho Silva(d)、Luis Alves(b)、Danilo Caymmi(fl)、Dulce(Vo)らが参加。


Egberto Gismonti / Alma

2,970円(税込)

86年作。自身の曲をほぼピアノ・ソロで再演しているアルバム。


Fabio Antiero / Compartimento Etéreo

6,490円(税込)

81年。詳細不明のギタリストのインスト作品。まず音響派?サイケ?なA1冒頭で驚かされるが、全体としてはちょっとクセありでメロウな感触のグルーヴィ・クロスオーバー〜ジャズロック的な曲多いです。



Fredera / Aurora Vermelha

3,630円(税込)

81年。あのミナスのサイケ/プログレバンド Som Imaginarioのメンバーでもあったギタリストのソロ作。プログレ〜ジャズロック・インスト。


Hermeto Pascoal / Brasil Universo

7,480円(税込)

85年作。Som da Genteでの3作目。Carlos Malta、 Itibere、Marcio Bahia、Pernambuco、Jovino Santos Netoなどを従えた快作。全ての曲が素晴らしい。


Leyve Miranda / Nova Civilzacao

19,800円(税込)

82年。詳細不明のインスト作品。美しいスピリチュアルなムードのA1、そしてUaktiやPriscilla Ermelあたりを想起させるB1はDJの方にも喜ばれそう。



Titane / Verao de 2001

5,610円(税込)

90年の3rd。ミナス出身の女性歌手。ケイト・ブッシュのような特徴的な歌声。スキャットが活躍するGismonti曲のA2、宇宙ポップなA1おすすめ。


Beto Guedes / Danilo Caymmi / Novelli / Toninho Horta / Same(1973)

SOLD OUT

73年。ミナス派4人の初期作品集。編集盤ではありません。全てこのアルバムでしか聞けない音源の様です。


Alex Meirelles, Annabel Albernaz, Ronaldo Tapajós, Tetê Sá / Cinema

SOLD OUT

85年?。人気のExperimentalなMPB自主盤。B4はオランダ Music From Memory からのコンピにも収録されています。



Edson Natale / Nina Maika

SOLD OUT

90年。”Dharana”としてのリリースもあるEdson Natale(g)のソロ作品。CARMOレーベル〜ECM〜ニューエイジ的な感触の人気作。


Egberto Gismonti / Circense

SOLD OUT

80年作。A1の快速インスト曲「Karate」など、全曲インストの名盤。トライバル・ミニマル・ジャズとでも言えそうなB2は何度聞いても格好良い。


Egberto Gismonti / Em Familia

SOLD OUT

81年作。子供の誕生を記念して作られた作品。ゆったりとした複合的リズムが気持ちよいB1、名曲A1「Loro」など幸福な気分に満たされた名作。



Egberto Gismonti / Trem Caipira

SOLD OUT

85年作。Villa-Lobosに捧げられた作品。重厚なシンセのアンサンブルとチェロ等の生楽器の組み合わせが印象的。B面ではエレクトロ/テクノ的?リズムの曲も。7分と長いB1はDJの方にも好まれそう。


Egberto Gismonti / Cidade Coracao

SOLD OUT

83年作。アナログシンセや808リズムボックスと生楽器が奏でるファンタジア。B1やB3の未来派?タンゴを始め全編驚きと深い音楽性に満ちた名作。


Egberto Gismonti / Cidade Coracao

SOLD OUT

83年作。アナログシンセや808リズムボックスと生楽器が奏でるファンタジア。B1やB3の未来派?タンゴを始め全編驚きと深い音楽性に満ちた名作。



Egberto Gismonti / Sonhos de Castro Alves

SOLD OUT

82年。ジスモンチの作品の中でも珍しいバレエのためのアルバム。ところどころ音響系とかに通じる雰囲気も。編集盤ではなく、このバレエの為に新たに録音されたもので、非売品だったようです。


Egberto Gismonti / Fantasia

SOLD OUT

82年作。ジスモンチがアナログシンセ等を全面的に使いだしたのはこの盤からで、翌年の"Cidade Coracao"に近い曲もあり。特にA1,B1は素晴らしい。


Egberto Gismonti / Feixe de Luz

SOLD OUT

88年作。『光線』。シンセ等の打ち込みと生演奏の融合という彼の80年代スタイルが完成度を高めた名作。



Egberto Gismonti / Fantasia

SOLD OUT

82年作。ジスモンチがアナログシンセ等を全面的に使いだしたのはこの盤からで、翌年の"Cidade Coracao"に近い曲もあり。特にA1,B1は素晴らしい。


Egberto Gismonti / Trem Caipira

SOLD OUT

85年作。Villa-Lobosに捧げられた作品。重厚なシンセのアンサンブルとチェロ等の生楽器の組み合わせが印象的。B面ではエレクトロ/テクノ的?リズムの曲も。7分と長いB1はDJの方にも好まれそう。


Hermeto Pascoal / Lagoa da Canoa Municipio de Arapiraca

SOLD OUT

84年作。Som da Genteでの2作目。Carlos Malta、 Itibereなどを従えた快作。変拍子フュージョンA1、美しい望郷の叙情A2、大統領の演説?を曲にしたてたA3などなど。



Lo Borges / Same(1972)

SOLD OUT

72年作。ミナス派SSWの名作1st。Toninho Horta、Nelson Angelo、Novelliらミナス勢がこぞって参加したジャズロック的サウンドも格好良い。


Marlui Miranda / Olho D'agua

SOLD OUT

79年作の1st。女性SSW。Gismontiとそのバンド Academia de Dancasが全面参加&プロデュース。フォーキー・プログレッシブな雰囲気の素晴らしいアルバム。


Nando Carneiro / Violao

SOLD OUT

83年。Gismonti主宰のCARMOレーベル第二弾。ギタリストNando Carneiroのソロ作。Gismontiも全曲でアレンジ(Programing)&演奏&プロデュース。



Ricardo Bezerra / Maraponga

SOLD OUT

78年。男性SSW。アレンジは全編エルメート。歌物ありインスト有りで、どちらも味わい深い。ジャキスのチェロも活躍する。


Taiguara / Fotografias

SOLD OUT

73年作の6th。『Imyra, Tayra, Ipy,...』LPの前作となるアルバムだけに、あの傑作の予兆が感じられる良作。


Taiguara / Imyra, Tayra, Ipy, Taiguara

SOLD OUT

76年作の7th。タイグアーラのマジカルな傑作。Hermeto Pascoalが参加&アレンジ、Toninho Horta、Wagner Tiso、Novelli、ジャキスなどのミナス派も大挙参加。


全 [33] 商品中 [1-33] 商品を表示しています

店舗営業時間

Open:14:00
Close:20:00
定休日:水曜日



mobile site