[ 並び順を変更 ] - 名前順 - 価格順 - 新着順

検索結果

ヒット件数: 19カテゴリー: 指定なし 検索文字: #chorus
全 [19] 商品中 [1-19] 商品を表示しています

Bando da Lua / Serie Fase De Ouro Da MPB

2,420円(税込)

89年の復刻/編集盤。1930年代に大きな成功を収めた大衆音楽グループ。オデオンやRCAで60枚以上のSP盤をリリース。エレンコ・レーベルの創始者 Aloysio De Oliveiraが在籍していたことでも知られます。


Cebion Glicose e a Propria Energia / Ritmo de Energia(Blue label)

5,830円(税込)

70年?。製薬会社?のノヴェルティ・シングル。Edgard e Os TaisのEdgardが手掛けたモノだという噂がありました。ダバダバな混声コーラス入りのA面おすすめ。


Cebion Glicose e a Propria Energia / Ritmo de Energia(white label)

4,840円(税込)

69年?。製薬会社?のノヴェルティ・シングル。Edgard e Os TaisのEdgardが手掛けたモノだという噂がありました。なかなか洒落た雰囲気のラウンジ・ジャズA面、ブーガルー系なB面。どちらも楽しい。



Conjunto 3D / WHEN THE SAINTS GO MARCHING IN / SEE YOU IN SEPTEMBER

6,930円(税込)

67年?。Antonio AdolfoのConjunto 3Dのシングル。両面とも素敵です。


Grupo Raizes / Same(1974)

4,180円(税込)

74年の1st。男女混成フォーク〜サイケロックMPBグループ。B1あたりなかなか格好良い。


Musitrio / Pandeiro De Prata / Solteiro É Melhor

3,190円(税込)

68年。詳細不明のサンバ・グループ。コーラスVoで管が入るアレンジも良好なサンバ〜バランソ系。両面とも楽しい。



Os Cariocas / Passaporte

5,170円(税込)

66年。ベテラン男性ボサコーラスグループ。シコ, Marcos Valle x 2,Gilberto Gil x 2曲など新世代の作家を取り上げているのも新鮮。


Os Cariocas / Same(1975)

2,420円(税込)

75年。ベテランボサコーラスグループの極初期の音源(48年〜61年)をまとめた編集盤。


Quarteto Em Cy / 4 Sucessos Em Cy (PORTA ABERTA +3)

8,800円(税込)

74年のEP。全曲アルバム未収。70年代MPB/モダン・サンバで全曲素晴らしい。



V.A.(Ivan Cimas & Maria Lidia, etc) / I Festival Estudantil De Música Popular Brasileira / 1967

7,590円(税込)

67年。学生歌謡フェスティバルのレコード。無名の人ばかりですが、初々しい感じでボサっぽい雰囲気の曲が多くてなかなか魅力的。


V.A.(Magda, Agora 4, etc) / Musicanossa

68,200円(税込)

68年。「ムジカノッサ」のForma盤。コーラスが美しいAgora 4、可愛い歌声のMagda嬢などボサソフトロック的感触で素晴らしいし、Johnny AlfのA4などもとてもイイ感じ。


V.A.(Franklin, Luiza, etc) / Musicanossa - O Som & O Tempo

45,100円(税込)

68年。「ムジカノッサ」のオデオン盤。フルート奏者Franklinの格好良いジャズサンバA3とB3, 女性ボサ歌手LuizaのA6とB5などなど聞き所沢山。



Anjos do Inferno / Same(1975)

SOLD OUT

75年。バイーアの男性コーラスグループ。1939〜41年の音源の復刻編集盤です。オールドタイミーなサンバ。のちにJoao Gilbertoも歌った"Voce ja foi a bahia?"、Novos Bahianosも歌った"Brasil pandeiro"などなど。


As Meninas / FUNERAL DE UM LAVRADOR / REDONDO SAMBAO

SOLD OUT

67年。女性コーラスグループ。楽しいサンボッサB面おすすめ。ニコラ・コンテさんのコンピにも収録。


Herberto Filho / Paladar

SOLD OUT

81年?。詳細不明の男性SSW/ギタリストのAOR系マイナーMPB良盤。Octabio Burnierとのコンビでの作品も人気のClaudio Cartier(g/arr)が全編に参加。



Os 3 Morais / Same(1973)

SOLD OUT

73年作。混声コーラス・グループ。ロンドンからの前作(71年)も人気高いですが、こちらもなかなか良い。70年代的な洗練されたサウンドと相変わらずの美しいハーモニー。


Os 3 Morais / Same(1971)

SOLD OUT

71年作。女1男2のコーラスグループの人気作。ジャジーなダバダバスキャット曲多し。Marcos Valle作のスキャットナンバーA6も素晴らしい。


O.S.T.(Marcos Valle,Osmar Milito & Quarteto Forma,etc) / Selva de Pedra

SOLD OUT

72年。Marcos Valle制作/ほぼ全曲Valle兄弟作のサントラ。Osmar Milito & Quarteto Formaが歌うA2&A4を始め、素晴らしい曲が目白押し。B3「America latina」も人気。



Quarteto Em Cy / De Marre de Cy

SOLD OUT

67年(エレンコでの2作目)。美しいコーラス・ボサ〜MPB。Sidney Miller曲が4曲、Dori Caymmi2曲など。


全 [19] 商品中 [1-19] 商品を表示しています

店舗営業時間

Open:14:00
Close:20:00
定休日:水曜日



mobile site