(LP)
Sambossa 5
Zero Hora
RCA Victor BBL 1382 (BRA) 1966
media: VG
sleeve: VG+ (WOC-B-M STC,etc)
66年の2nd。ブラジルのArt Blakey & the Jazz Messengersとも言われるハード・バップ系ジャズ・サンバグループ。ジャズサンバ名作。
[状態詳細]
RCA内袋付き(折れなどあり)。
RCA black label/ペラ紙ジャケ(open cardboard sleeve)。
盤見た目、A面で1本長い薄い軽いスレ(特に音へ影響感じられませんでした)。それ以外は、若干薄いキズスレや薄いカスリキズ/ヨゴレなど見えるが多くない感じ。
聴感上、部分的にノイズあり。
A6で薄いキズ?が薄い軽い繰り返しプチ(試聴を参考に)。
他全体にノイズ少なめで、たまにダストノイズ的な軽いチリパチなど聞き取れる程度で、おおむね良好な印象。特に記述すべきノイズ箇所は気がつきませんでした。
試聴のような感じです。
試聴はステレオ針で取得(DENON DL-103/針圧2.5g)。
試聴ファイルはこの盤から取りました(A1/A2/A3/A4/A5/A5終わり間際〜A6/A6後半の一部/A6終わり/B1/B2/B3/B4/B5/B6)。
ジャケの背面に書き込み、表面にプロモのエンボス、などあり。
■■なお、当店はあくまで針圧2.5g程度のステレオ針という一般的/常識的な環境にて確認しています。針も「標準中の標準」といわれるDENON DL-103です。あたりまえですが針圧3.5g(以上)といった現在は常識的でない重針圧針で聴かれる方は自己責任で購入の判断をしてください。特にSPUとか使用の方は自己責任で。■■
#jazz_samba
実際の商品画像を見る