検索結果
SOLD OUT
81年?。詳細不明の男性SSW/ギタリストのAOR系マイナーMPB良盤。Octabio Burnierとのコンビでの作品も人気のClaudio Cartier(g/arr)が全編に参加。
7,920円(税込)
男性SSW。ポップ&ファンキーでちょっと風変わりなMPBのA面、アシッド・フォーク/サイケ〜プログレ系なB面と分かれた作りになってます。
SOLD OUT
78年作。男性SSW。名作『Somos Todos Iguais...』の翌年のアルバムだけあってこれも水準高い。Gilson Peranzzetta(p-ele&アレンジ) らGrupo Modo Livreの歌伴も魅力的。
Ivan Lins / Somos Todos Iguais Nesta Noite
6,820円(税込)
77年作の名作。印象的なメロディを次々に生み出す男性SSW。Gilson Peranzzetta(p-ele、arr.) & Grupo Modo Livre、Tavito(arr.-vo.)らが全面的に参加。
SOLD OUT
70年作。『Em Mexico』と同内容のブラジルPhilips盤。ジョアンのメキシコ時代の唯一の作品。MONO(少なくともブラジル盤では、MONOはこの盤だけと思われます)。
2,420円(税込)
74年の2nd。男性サンバ歌手/作曲家。モダン&メロウサンバ良作。DorisやElisも歌ったA6やEmilio SantiagoもカバーしたA2の作者自演はさすがに良い味。
SOLD OUT
61年の3rd。"Samba da minha terra", "O barquinho"など。JobimとWalter Wanderleyが参加。
SOLD OUT
72年作。ミナス派SSWの名作1st。Toninho Horta、Nelson Angelo、Novelliらミナス勢がこぞって参加したジャズロック的サウンドも格好良い。
Luiz Eca / Bebeto / Helcio Milito / Tamba
SOLD OUT
74年。再結成したRCAからの1枚目。彼らの60年代のスタイルをもとにメロウ度が格段に上がった大傑作。耳当たりの良いアブストラクト感覚も、ソフトな歌とコーラス・ワークの味わいも凄い。
Mano Decio da Viola / Capitulo Maior da Historia Do Samba
SOLD OUT
74年の1st。リオの名門エスコーラ「インペリオ・セハーノ」の重鎮としても知られる偉大なサンビスタ、マノ・デシオ・ダ・ヴィオラ。この『サンバの歴史の主要章』は彼の代表作とされる名盤です。
Mario Lucio de Freitas / Gota Magica
3,300円(税込)
81年。詳細不明の男性SSWの自主盤。やわらかいフォーク系MPBでセンス良い感じ。女性Vo.のA1、Mario自身で歌うA3、 B2などおすすめ。
SOLD OUT
78年。白人ソウル系の男性SSW。DJにも人気のファンキーなB5"ALGO NO AR"がおすすめ。バックにはGilson Peranzetta(p)やAzymuthのJosé Roberto Bertrami(key)など参加。
18,480円(税込)
80年。Lo、Marcio、SolangeらBorges家族が集合した、「オス・ボルジス」。ローのファンはもちろん、ミナス系がお好きな方は必携の作品。MiltonやElisやToninho Hortaも参加。
Pessoal do Ceara / Meu Corpo Minha Embalagem Todo Gasto Na Viagem
4,800円(税込)
北東部風味フォーキーロック/MPB名作。アレンジ担当があのHareton Salvanini。
SOLD OUT
86年。QuartinからのLPでも知られる男性歌手/作曲家Piry Reis(Piri)。ミナス派的なメロディにNando Carneiroらのサポートも合わさってなかなか魅力的。
Piry Reis / Caminhos do Interior
SOLD OUT
84年。QuartinからのLPでも知られる男性歌手/作曲家Piry Reis(Piri)。ミナス派的なメロディにGismonti、Robertino Silva、Nico Assumpcaoらのサポートも合わさって魅力的。
2,750円(税込)
73年作。ブラジル歌謡界の帝王とも言われる国民的歌手。Marcelo D2も「Gueto」でサンプリングしたファンキーなB3がナイス。
Roberto Silva / Descendo O Morro No.2
SOLD OUT
59年作?。40年代から活躍した男性サンバ〜サンバ・カンサォン歌手。ジョアンも『Chega de Saudade』で歌ったA1など。
Sergio Ricardo / Um Sr. Talento(Um Senhor Talento)
5,390円(税込)
63年?。作曲家、歌手、俳優、映画監督など多彩な才能を持つセルジオ・ヒカルドのボサノヴァ作品。
Taiguara / Imyra, Tayra, Ipy, Taiguara
SOLD OUT
76年作の7th。タイグアーラのマジカルな傑作。Hermeto Pascoalが参加&アレンジ、Toninho Horta、Wagner Tiso、Novelli、ジャキスなどのミナス派も大挙参加。
3,520円(税込)
70年。ファンキー・ソウル大統領、チン・マイアの初期シングル。いなたいファンクソウルA面、泣けるCassiano曲B面。
SOLD OUT
71年。ファンキー・ソウル大統領、チン・マイア。「茶もカフェもコカコーラも要らない、俺が欲しいのはショコラッチだけ!」と歌うA面おすすめ。バラードB面もじんわり沁みるイイ曲。両面ともアルバム未収。
V.A.(Gal, Bethania, Vandre, Piti, Tom Ze, Luis Carlos Sa) / Canto Aberto
3,630円(税込)
トロピカリズモ関連アーティストの初期録音を集めた美味しい編集盤。
Vinicius Cantuaria / Same(1982)
3,850円(税込)
82年作の1st。カエターノのバンドの一員でもあった男性SSW。カエターノも歌ったA1"Lua e estrela"、カエターノとの共作曲B2”O Grande Lance..”などを筆頭に良い曲多い良作。
Vinicius Cantuaria / Rio Negro
3,850円(税込)
91年作の6th。カエターノのバンドの一員でもあった男性SSW。当作はやはりカエターノの"Joia"のカバーB4が素晴らしい。