[ 並び順を変更 ] - 名前順 - 価格順 - 新着順

検索結果

ヒット件数: 19カテゴリー: 指定なし 検索文字: #choro
全 [19] 商品中 [1-19] 商品を表示しています

Jacob do Bandolim / Os Saraus de Jacob

3,190円(税込)

71年作。1930年代から活躍し69年に逝去した偉大なバンドリン奏者のショーロ。当作は残されたライブ音源をレコード化したもののようです。


Codo / Same - Serie Musica Brasileira Vol.1

3,190円(税込)

84年。バイーア出身のギタリスト。当作もほとんどCodo自身の曲で、トロピカリアの異才Rogerio Dupratがアレンジ担当。Heraldo Do Monte参加。冒頭のビリンバウから格好いいB1おすすめ。


Cyro Monteiro - Nora Ney - Clementina de Jesus - Conjunto Rosa de Ouro / Mudando de Conversa

2,420円(税込)

68年。 Herminio Bello de Carvalhoのプロデュースによる音楽劇(サンバ・ミュージカル?)のライブ盤。



Joel Nascimento / O Passaro

2,200円(税込)

78年。バンドリン名手のショーロ/インスト作品。


Radames Gnattali, Aida Gnattali, Sandoval de Oliveira Dias / Brasiliana No.7 & 8

24,530円(税込)

58年。偉大なマエストロ、ハダメス・ニャッタリ作のショーロ〜クラシック的な楽曲収録。


Radames Gnattali / Same(1976)

7,040円(税込)

76年。偉大なマエストロ、ハダメス。自身のセクステートによるモダンなショーロが収められたB面が素晴らしい。



Jacob, Seu Bandolin e Orquestra / Valsas Brasileiras de Antigamente

1,000円(税込)

偉大なバンドリン/ギター奏者。当作はワルツ集。


V.A.(Erlon Chaves, Radames Gnattali, Alaide Costa, etc) / Homenagem a Miguel Gustavo

2,970円(税込)

Miguel Gustavoへ捧げられた企画盤。Radames GnattaliのA1や Erlon ChavesのグルーヴィなB1おすすめ。


Ary Barroso e Dorival Caymmi / Um Interpreta o Outro

3,080円(税込)

ブラジル音楽界の巨星2人がお互いの曲を交互に吹き込み合うという趣旨の洒落た作品。



Radames Gnattali / Camerata Carioca / Vivaldi & Pixinguinha

1,800円(税込)

バロック・ショーロ?。ヴィヴァルディとピシンギーニャの楽曲をショーロアレンジで。演奏はRadames GnattaliとCamerata Cariocaの共演です。


Jacob, Solo de Bandolim(Jacob do Bandolim) / Jacob Revive Músicas De Ernesto Nazareth

SOLD OUT

55年の10 inch。1930年代から活躍し69年に逝去した偉大なバンドリン奏者のショーロ作品。


Os Carioquinhas / Os Carioquinhas no Choro

SOLD OUT

77年。ショーロ貴重盤。ソロ作品以前のRafael Rabelloが参加している若手ショーログループ。



Jacob (Jacob do Bandolim) / Assanhado / Nao me toque / Andre de sapato novo / Vale tudo

SOLD OUT

64年。珍しい4曲入りEP。1930年代から活躍し69年に逝去した偉大なバンドリン/ギター奏者。


Kim Ribeiro / Raimundo Nicioli / Same

SOLD OUT

82年。Kim Ribeiro(fl)とRaimundo Nicioli(Violao,p)の双頭作。どこかミナス系に近い独特の沈静感とスピリチュアルな空気感に引き込まれるインスト作品。


Laercio de Freitas / Sao Paulo no Balanco do Choro

SOLD OUT

80年の2nd。メキシコ時代のTamba 4のメンバーでもあったアレンジャー/鍵盤奏者ラエルシオ・ヂ・フレイタス。素敵なショーロ・アルバム。



Conjunto Epoca De Ouro / Clube Do Choro

SOLD OUT

76年。Jacob do Bandolimも在籍していた王道ショーロ・グループ。「ショーロの歴史上最も重要なグループの1つ」とも言われます。


Radames Gnattali / Ritmo de Samba

SOLD OUT

58年。偉大なマエストロ、ハダメス・ニャタリ。


No Em Pingo D'agua / Salvador

SOLD OUT

若手の斬新な感覚のショーロ・グループ。Marcos Suzanoもメンバーです。いきなりエルメートのBebeで始まり、2曲目はジスモンチのSalvadorと凄い選曲。



Laurindo de Almeida e Radames Gnattali / Suite Popular Brasileira para Violao e Piano

SOLD OUT

Radamesのショーロ系作品。自身のピアノとLaurindo Almeida(g)のデュオ演奏です。


全 [19] 商品中 [1-19] 商品を表示しています

店舗営業時間

Open:14:00
Close:20:00
定休日:水曜日



mobile site